千葉県福祉人材センターニュース(第344号)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「福祉のおしごと就職セミナーin幕張」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
今度の日曜日(17日)にセミナーを開催します!!
期 日:平成28年7月17日(日)
時 間:10:00~16:00
会 場:幕張メッセ 国際会議場 (JR京葉線・海浜幕張駅より徒歩5分)
Version.1「企業の力と将来性を見る」 会場:2階国際会議室
① 歯科衛生士から学ぶ口腔ケア 10:30~12:00
~食べる、食べられることの重要性~
講師:日本歯科衛生士会 在宅療養指導(口腔機能管理)認定歯科衛生士 久野 郁子 氏
★口腔ケアの必要性と効果、ケア方法について学びませんか?
② 企業展示(福祉用具・機器等) 13:30~16:00
★最新の医療・福祉用具の情報を集められます。サンプル品、カタログ等も多数ご用意しています。
Version.3「福祉の未来の可能性を探る」 会場:301会議室
① ジブンからはじまる福祉の未来 10:30~12:30
講師:株式会社Join for Kaigo 代表取締役 秋本 可愛 氏
★課題や悩みをどのように整理し、自分に何ができるのか、考えてみませんか?
② これからのクリエイティブな福祉 13:30~15:30
講師:社会福祉法人福祉楽団 常務理事 飯田 大輔 氏
★「地域で求められ、必要とされる福祉とは」について、考えてみませんか?
Version.4「福祉のプロフェッショナルから学ぶ」 会場:304会議室
① 理学療法士(PT)って知ってますか? 10:00~11:30
~リハビリテーションを知ろう~
講師:一般社団法人千葉県理学療法士協会 会長 田中 康之 氏
★福祉施設での理学療法士の役割と、福祉用具の適切な活用方法について学べます。
② ソーシャルワーカーって知ってますか? 12:00~13:30
~一週間をのそいてみよう~
講師 千葉県ソーシャルワーカー三団体連絡協議会
★利用者や他の職種の方とどのように連携をとっているのか、イメージができます。
③ 音楽療法士って知ってますか? 14:30~16:00
~ドラムサークルに参加してみよう~
講師:社会福祉法人まつど育成会 音楽療法推進センターMOYO(もよ)
センター長 益山 ゆき 氏
野田 憲一 氏(ドラムサークルファシリテーター・GROOVE Connect 代表)
★音楽療法士の役割や効果について知ることができます。ドラムサークルに参加しませんか!?
■Version.2は事情により中止になりました。
☆ 事前申込みは不要です。興味のある、学びたいテーマがありましたら選んで参加できます。
時間を確認して、希望する会場に直接ご来場ください。(複数会場の参加が可能です)
お友達、職場の方と一緒のご来場をお待ちしています。
(詳しくは、ホームページをご覧ください)
★ 同日、「福祉のしごと就職フェアinちば」(就職面談会))をコンベンションホールで開催しています。
参加する施設・事業所の情報は、ホームページで確認ができます。
福祉施設・事業所に就職を考えている方は、こちらもぜひご参加ください。
★無料託児サービスを設けます。ご希望の方は、ホームページをご覧のうえ、人材センターまでご連絡ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 千葉県福祉人材センター
TEL:043-222-1294 FAX:043-222-0774
HP :http://chibakenshakyo.net/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★